

|


|
 
サーフェイスマット |
 |
ガラス繊維は全て日本国内の一流メーカー製です。
サーフェイスマットは、表面層を樹脂リッチ(ガラス含有率が10%程度になります)とし、チョップストランドマットなどのガラス繊維のすじが表面に浮き出るのを防ぐ目的で使用されます。また、耐食性を向上するため、ガラス繊維層への薬液浸透を遅らせ、長期の安定使用を目的として使用されます。
サーフェイスマットの種類 ・サーフェイスマット#30(t≒0.22mm) ・耐食用サーフェスマット(t≒0.21mm) ・PPサーフェスマット(t≒0.45mm) ・ポリエステル樹脂サーフェスマット(ソンタラ)(t≒0.46mm) |
商品写真 |
販売価格 |
商品説明 |
 |
35,200円 税込38,720円
 |
品番D0500100 サーフェスマット,(t≒0.22mm),1.04×200m 販売単位:1巻,標準発送:3日〜6日
サーフェイスマットは、FRPの表面層に樹脂リッチな層を形成し、ガラス繊維を目立たなくし美観を向上します。また、耐食性を向上する目的でも使用します。ガラス含有率は10%程度となります。 積層時の標準厚さ0.22mm
送料 : メーカーより発送、送料無料(北海道・沖縄は見積)。同梱包・代引き支払いはできません。また、個人宛ては発送できません。
この商品は小分けもしています。 こちらの小分ガラスサーフェイスマットをご覧下さい。 |
 |
39,600円 税込43,560円
 |
品番D0500200 耐食用サーフェスマット,(t≒0.25mm),1.04×200m 販売単位:1巻,標準発送:3日〜6日
耐食用サーフェイスマットは、一般用のEガラスより耐食性に優れるARGガラス製です。ガラス含有率は10%程度となります。 積層時の標準厚さ0.25mm
送料 : メーカーより発送、送料無料(北海道・沖縄は見積)。同梱包・代引き支払いはできません。また、個人宛ては発送できません。
この商品は小分けもしています。 こちらの小分ガラスサーフェイスマットをご覧下さい。 |


|